データに見る省エネ効果と断熱効果

ガイナの実績

● 冬季の灯油使用量削減(暖房における省エネ効果の検証)
  
■ ストーブ使用期間(11月~3月)

天井が高く、広々とした空間の為、冬季の暖房効果が思わしくなかったこの住宅に、
平成16年8月外壁に加え、内装前面にガイナを塗布してリフォーム。
暖房に使用しているストーブの灯油使用料を比較した所、
ガイナ塗布前の平成16年は7缶使用していたが平成17年は3缶、平成18年は4缶とそれぞれ削減。
ガイナがもたらす断熱による省エネ効果が検証されました。


● 夏季日中で70%省エネ(冷房における省エネ効果の検証)
 ■1日のエアコン稼働率         ■9時~18時(日中)

 ■11時~14時(日中最も温度の高い時間帯)


ガイナの冷房率向上を試験する為、無塗装の物置とガイナ塗布の物置に同じエアコンを設置し、
室内温度を26度に設定。 それぞれの稼働率を比較しました。
その結果、無塗布物置の稼働率を100%とした場合、ガイナ塗布物置は、
9時~18時の時間帯では稼働率50%、11時~14時の時間帯では稼働率30%となりました。
これはガイナ塗布によるエアコン稼働率の低減を証明したものであり、
電気料金削減に寄与することができます。

● 昼も涼しく、夜も涼しい(ガイナ、断熱材、無塗布物置内部温度比較実験)

▲断熱材物置、無塗布物置、ガイナ塗布(外装)物置(写真手前から)

 
▲断熱材物置には、厚さ25mmのスタイルフォームを天井、内壁、扉部分に張り付けた。

■1日の温度変化(平成17年度)

平成17年7月20日~8月31日の期間、ベランダに設置した物置内部温度の比較を行いました。
物置は、無塗布物置、断熱材物置、ガイナ塗布物置の3種類。
サイズは高さ1920mm×幅800mm×奥行900mm。
上の図中、無塗布(青線)物置と断熱材(緑線)物置の内部温度差は約3℃
無塗布物置とガイナ(赤線)塗布物置の温度差は約7℃という測定結果を得ました。
日中の物置内温度を比べると、ガイナ塗布物置は、断熱材物置に比べ約4℃低い事がわかります。
さらに、夕方から朝方にかけて断熱材物置は、蓄熱効果により熱を蓄えるため、内部温度が
ガイナ塗布物置および無塗布物置に比べて高くなっていることがわかります。
(図中*注A参照)

● さまざまな施工方法が可能で、美しい仕上がりを実現

 【吹付け施工】

 ガイナは多種多様の仕上げ方法にも対応可能。
 それぞれ美しく仕上がります。吹付けでは
 エアーガン・エアレスガン・温風低圧塗装器など、
 様々なガン器具を用いても施工可能です。

 【コテ塗り施工】

 濃度調整によりコテ仕上げが可能です。
 また、専用骨材を入れての施工にも対応できます。
 *コテ濃度及び専用骨材に関しては、販売店にお問合せ下さい。

 【ローラー施工】

 ローラー施工においては、希釈量の調整により、
 あらゆるパターンに仕上げる事が可能です。
 砂骨・キャタピラー・中毛ローラー・刷毛など、
 どんな器具でも対応する事が出来ます。

● 平成17年度省エネルギー優秀事例全国大会
  資源エネルギー長官賞受賞

 平成17年度の省エネルギー優秀事例全国大会において
 松江内陸工業団地協同組合連合会「中小21社の知恵と協力~
 ここまでやれた省エネ活動~」が資源エネルギー庁長官賞を
 受賞しました。ガイナは島根県松江市内陸工業団地にある
 冷蔵庫屋根に塗布され、その結果、冷蔵庫天井懐温度を
 13℃低下させる事に成功。同団地内の冷蔵庫は、懐内高温の為
 温度維持に多大な電力を必要とした他、天井・壁の結露による
 カビの発生や劣化などの問題を抱えており、これらの
 解決にガイナは威力を発揮しました。

● ドライアイスでも触手可能


 ドライアイスでいっぱいになった表面温度-31.6℃の
 缶でも、ガイナが塗布してあれば、素手でつかめます。